山登りのためにフランス人が考えたレシピですって!
マルコさんに教えていただきました
( 冷蔵庫保存で2-3週間は持ちます)
今秋、3200mの高さまで登山をする予定の私はレシピを研究し、ドライトマトやチーズなどを用い、一週間の山小屋暮らしに持っていきます^^
レシピ
強力粉
(大豆パウダーを用いてもOK)200g
全量、大豆粉は厳しいかもしれません。。全粒粉もok
薄力粉を使うと柔らかいクッキーになる。
それと牛乳300g, はちみつ100g , 好みのドライフルーツ400g, アーモンドパウダー30g(自分でアーモンドをミキサーで粉にすると皮も入り良い)
バター20g, ベーキングパウダー8g,
牛乳は常温で 牛乳ー粉ーベーキングパウダーーこの順で混ぜていく。 ここでしっかりとかき混ぜる。
次に
アーモンドパウダーーはちみつーとかしたバター。この順で混ぜていく。 はちみつはダマになりやすいので後半に混ぜる。
フルーツを混ぜ込み1分くらい混ぜる。そうすることで粉にフルーツの味が混ざる。
 |
1センチの高さに型に盛る |
シリコン型が良いです、金属型は焦げやすいので。生地を作って焼くのは翌日でも大丈夫。
注意
焼きたては柔らかいので型から抜くのは冷めてから
25分/180度オーブンで焼く
途中でポジションを変えると焼きムラが無くなる
アーモンドパウダーは松の実やヘーゼルナッツにしてもOK